カッコよく
札幌駅チカホ空間を歩くスグル君こそ、
前記したスーパー高校生。
「おもいっきり夏冬休みin北海道」では
頼れるお兄ちゃんとして
後輩の小中学生たちの相談役だった。
4月から始まる
札幌での高校生活。
福島原発事故の負の経験を
プラスに転化し、
みんなの先頭に立って、
未来を切り開いていってほしい。
北海道新聞3月26日夕刊 |
北海道新聞3月26日夕刊 |
積丹岬到着 |
トンネルを抜けると・・・ |
パッと開ける島武意海岸、左が屏風岩。 |
次は、女人禁制の神威岬 |
岬の先にはコバルトブルーの海がどこまでも広がる |
ニセコパノラマラインを通って神仙沼方面に抜けようとし たが、冬期間通行止め。急遽、岩内高原温泉に進路変更。 |
露天風呂から一望できる岩内港。 |
石巻市内日和山から見る旧北上川の中瀬、 石ノ森まんが館は再開したという。 |
牡鹿半島にある鮎川浜。冠水しないように 道路には土嚢が積み重ねられている。 |
雄勝地区の海辺まだまだ空き地のまま。(三陸には風向 明媚な場所がたくさんあった) |
石巻市内の復興住宅 |
復興住宅2 |
1階は幼稚園で、子どもたちが雪遊び |
余湖農園の取り組みが北海道新聞1月6日 朝刊の1面トップで紹介されてる。 |
東北道・阿武隈SAは雪一色 |
会場は子どもたちが走りまわれる広さ、 各ブースには、相談者が絶えなかった。 |
福島県では孤立しがちなお母さんたち。保養を通じた お母さん同士のつながりができ、連れ立って来場する 姿が目立った。それにしても父親の姿はいつも少ない。 |
余湖農園の調理用トマト〜グルタミン酸が昆布 より多く、煮込むとさらに甘くなります。 |